丸パイプSRカットW

この製品について問い合わせる

次回展示会情報EXHIBITION

富士機工アイデア金型

軽量でコンパクト。簡単に丸パイプの組み合わせ溶接用端面R切り欠き加工が可能。

【溶接前工程金型シリーズ】
丸パイプの端面のR切り欠き加工を均等に加工。
金型加工により、加工時間を短縮し、仕上がりも均一に加工が可能。
溶接作業時の効率も高めます。

製品の特徴

  • 軽量コンパクト
  • ワンストローク1ヶ所の2工程
  • パイプ端面のR切り欠き型
  • 1台にパンチ、ダイを2セット装着可能、刃物交換の手間がいりません

オプション

  • 外径によっては最大板厚 t=4.0まで加工可
  • オプション専用ガイドレール 反対側の切り欠き角度との向き合わせ用
  • 角パイプも寸法によって可

ご注文の際には、以下の情報をお知らせください。

① 加工するパイプの材質
② 加工するパイプの板厚
③ 加工するパイプの外径
④ 相手のパイプの外径

製品の仕様

オープンハイト 142
シャットハイト 125
ダイハイト 38~45
最大加工板厚 2(4)*
kg 14
Φ15.9~Φ48.6
切りカス
パンチ材質 SKD
ダイ材質 SKD

* 板厚 t=2以上の加工は外径によって()内の数字まで加工できる場合があります。

製品の動画

この製品に関するお問い合わせCONTACT

お見積り依頼、サンプル加工のご相談、製品カタログのダウンロードはこちらから

042-560-7871

電話受付時間
平日AM 8:30~PM 17:25

次回展示会情報EXHIBITION

関連製品を見る

カタログあり

動画カタログあり

厚板ホルダーPS

【穴あけ金型シリーズ】
最大加工寸法は板厚 t=9×φ30まで。丸以外の小判、角、異型の穴抜きも可能。
刃物交換のみで様々な径の加工が可能、ランニングコストも低予算に。
専用頭を付けることで、アングルの内カド間際の加工にも対応可能。

MLAホルダー

永年にわたりご愛顧いただきました『MLAホルダー』は、誠に勝手ではございますが、後継機種への統合により生産終了とさせていただきます。
後継機種は『MLCホルダー』となります。
仕様に大きな違いはございませんが、対応可能板厚等をご確認ください。
これまでのご愛顧、誠にありがとうございました。

MLCホルダーを確認する

カタログあり

ベンダーカシメセパレート

標準で六角カレイナットM2.6 M3 M4 M5の加工ができます
下穴をフロートピンにガイドして位置決めも簡単

カテゴリーから金型を探すCATEGORY

加工する材料から探すMATERIAL

加工する内容から探すPROCESS

お問い合わせCONTACT

お見積り依頼、サンプル加工のご相談、製品カタログのダウンロードはこちらから

電話受付時間 平日AM 8:30~PM 17:25

次回展示会情報EXHIBITION

製品案内

材料から選ぶ

加工内容から選ぶ